| Home |
2014.06.02
祝☆卒業♪
ITNのパピーグループレッスンに通っていた
柴犬のモモタくんとジャックラッセルのアルくん
先日、パピーレッスン8回を終えて修了テストでございました♪
モモタくん
最初は体を触ると「さわるな~!」と手にかんできたり・・・
他のワンコ見て、大興奮!!
遊ぶ!遊ぶ!!と大騒ぎでしたが・・・

アイコンタクト!どやっ!!

ふせっ!シャキーン!
お手入れ?

ヨユーです♪
・・・なんとも素敵な柴犬さんにヘンシーン♪で無事卒業!
アルくんも他のワン見てギャワワーン!!の大騒ぎでしたが・・・
ジャックだからね~、なんてコトで終わらせないのがこの教室。
一緒に頑張れば、幼いジャックさんだって静かに落ち着いててね、の練習は出来るのだ。

イスの下待機もお手の物だぜ~♪

カメラ目線バッチリ☆
モモタくん・アルくん、卒業おめでとう♪
今度はベーシッククラスで待ってるよ~!!
ちなみに・・・
少し遅れて入学した、ちゃたろうクンはお兄ちゃんズのやってることを見てお勉強中。。

ふむふむ。。

じっとしてる時はごろごろするのかな?
教室組と場所は違えど・・・
江口動物病院でのパピークラスには元気娘が登校中♪

キリッとした顔立ちですが、人好き・犬好きの気の良い女子です。

看護師さんは美味しいものくれる人なんだよ~♪

お尻クネクネ&尻尾ブンブンの喜びの舞!
この後診察台でもごはんをモリモリ食べながら体重チェック♪
おいしいね~♪って言いながら、チェック終了。
今日も1つ、良い経験を積みました(^^)
それぞれの場所で、元気にお勉強中です!
パピークラスはドロップイン形式で、スタートが揃わなくても随時受け入れています。
・ITN教室のクラスは土曜・日曜 いずれかの日に。
・江口動物病院クラスは金曜13:30~
・・・となっております。
レッスンは完全予約制で来るコに合わせてカリキュラムを組んでいます。
まずはお気軽にご連絡くださいね^^
柴犬のモモタくんとジャックラッセルのアルくん
先日、パピーレッスン8回を終えて修了テストでございました♪
モモタくん
最初は体を触ると「さわるな~!」と手にかんできたり・・・
他のワンコ見て、大興奮!!
遊ぶ!遊ぶ!!と大騒ぎでしたが・・・

アイコンタクト!どやっ!!

ふせっ!シャキーン!
お手入れ?

ヨユーです♪
・・・なんとも素敵な柴犬さんにヘンシーン♪で無事卒業!
アルくんも他のワン見てギャワワーン!!の大騒ぎでしたが・・・
ジャックだからね~、なんてコトで終わらせないのがこの教室。
一緒に頑張れば、幼いジャックさんだって静かに落ち着いててね、の練習は出来るのだ。

イスの下待機もお手の物だぜ~♪

カメラ目線バッチリ☆
モモタくん・アルくん、卒業おめでとう♪
今度はベーシッククラスで待ってるよ~!!
ちなみに・・・
少し遅れて入学した、ちゃたろうクンはお兄ちゃんズのやってることを見てお勉強中。。

ふむふむ。。

じっとしてる時はごろごろするのかな?
教室組と場所は違えど・・・
江口動物病院でのパピークラスには元気娘が登校中♪

キリッとした顔立ちですが、人好き・犬好きの気の良い女子です。

看護師さんは美味しいものくれる人なんだよ~♪

お尻クネクネ&尻尾ブンブンの喜びの舞!
この後診察台でもごはんをモリモリ食べながら体重チェック♪
おいしいね~♪って言いながら、チェック終了。
今日も1つ、良い経験を積みました(^^)
それぞれの場所で、元気にお勉強中です!
パピークラスはドロップイン形式で、スタートが揃わなくても随時受け入れています。
・ITN教室のクラスは土曜・日曜 いずれかの日に。
・江口動物病院クラスは金曜13:30~
・・・となっております。
レッスンは完全予約制で来るコに合わせてカリキュラムを組んでいます。
まずはお気軽にご連絡くださいね^^
スポンサーサイト
2013.09.27
江口動物病院 パピー教室♪
金曜午後は江口動物病院パピー教室!
本日も元気なパピーちゃんが集まってのレッスンとなりました♪
前回から参加!
ポメラニアンの良介クン♪

ドギマギしてたけど、ちょっとずつ慣れてきたね~^^
今回が初参加!
ビーグルのアーサークン♪

元気いっぱいです!
遊び盛りさんたちご挨拶!

こんにちは~
アーサーくんノリノリです!!
良ちゃんは最初はびっくりしたけど、後でなかよくなれました♪
怖がりさんには無理は禁物。
ちょっとずつでOKです
少し遊んで発散したら、レッスンに入るよ~
準備できた?のアイコンタクト
鼻タッチ~
誘導でおすわり・ふせ
ある程度動いてもらったら静かにする練習も。
お話し中は静かにヒザ抱っこか、ふせておいてね^^

他人慣れの練習は、看護師さんにもお手伝いしていただきます!
こうしておくと、診察の時も安心♪
今日は診察台にも乗ってみました^^
江口動物病院ではレッスンスタートはどのタイミングでもOKです。
なので、参加回数の違うコ達が混在していますが
各々のレベルにあわせて指導しますので、おいてったりはしませんよ~
先輩方と色んなお話が出来るのも魅力の1つかな?
子犬育てに悩みはつきもの。共通のお悩みもきっとあるはず!
1人で悩まないで、皆でわいわい楽しく解決法を探りましょう♪
江口動物病院パピー教室のお問合せ・お申し込みは
江口動物病院
Tel:0952-62-5119
佐賀県佐賀市大和町尼寺1585-3
…までお願いいたします♪
ITN教室でのパピー教室もレッスン生募集中です!
詳細はITNのHPをご覧くださいませ^^
本日も元気なパピーちゃんが集まってのレッスンとなりました♪
前回から参加!
ポメラニアンの良介クン♪

ドギマギしてたけど、ちょっとずつ慣れてきたね~^^
今回が初参加!
ビーグルのアーサークン♪

元気いっぱいです!
遊び盛りさんたちご挨拶!

こんにちは~
アーサーくんノリノリです!!
良ちゃんは最初はびっくりしたけど、後でなかよくなれました♪
怖がりさんには無理は禁物。
ちょっとずつでOKです
少し遊んで発散したら、レッスンに入るよ~
準備できた?のアイコンタクト
鼻タッチ~
誘導でおすわり・ふせ
ある程度動いてもらったら静かにする練習も。
お話し中は静かにヒザ抱っこか、ふせておいてね^^

他人慣れの練習は、看護師さんにもお手伝いしていただきます!
こうしておくと、診察の時も安心♪
今日は診察台にも乗ってみました^^
江口動物病院ではレッスンスタートはどのタイミングでもOKです。
なので、参加回数の違うコ達が混在していますが
各々のレベルにあわせて指導しますので、おいてったりはしませんよ~
先輩方と色んなお話が出来るのも魅力の1つかな?
子犬育てに悩みはつきもの。共通のお悩みもきっとあるはず!
1人で悩まないで、皆でわいわい楽しく解決法を探りましょう♪
江口動物病院パピー教室のお問合せ・お申し込みは
江口動物病院
Tel:0952-62-5119
佐賀県佐賀市大和町尼寺1585-3
…までお願いいたします♪
ITN教室でのパピー教室もレッスン生募集中です!
詳細はITNのHPをご覧くださいませ^^
2013.09.20
江口動物病院 パピー教室♪
本日は江口動物病院のパピー教室でしたよ~♪
うっかり野郎がカメラ忘れてったので写真がないのが残念です。。
来週は必ず!!
江口動物病院では毎週金曜日13時30分~14時30分の60分で
パピー教室を開催しております♪
対象は5か月未満の子犬さんたちです!
連続5回のレッスンで
・お家でのマナー
・社会化(他人・他犬・音・物)
・甘噛みの抑制
などなど子犬期に取り組んでおきたい事を練習♪
子犬育ては案外タイヘンで、一人で悩むとナーバスになりがちです。
同じお悩みを持つ飼い主さん同士でお話しも出来るので
お気軽にお問い合わせくださいね^^
病院でのパピー教室のお問合せは
江口動物病院へお願いいたします^^
江口動物病院
Tel:0952-62-5119
佐賀県佐賀市大和町尼寺1585-3
うっかり野郎がカメラ忘れてったので写真がないのが残念です。。
来週は必ず!!
江口動物病院では毎週金曜日13時30分~14時30分の60分で
パピー教室を開催しております♪
対象は5か月未満の子犬さんたちです!
連続5回のレッスンで
・お家でのマナー
・社会化(他人・他犬・音・物)
・甘噛みの抑制
などなど子犬期に取り組んでおきたい事を練習♪
子犬育ては案外タイヘンで、一人で悩むとナーバスになりがちです。
同じお悩みを持つ飼い主さん同士でお話しも出来るので
お気軽にお問い合わせくださいね^^
病院でのパピー教室のお問合せは
江口動物病院へお願いいたします^^
江口動物病院
Tel:0952-62-5119
佐賀県佐賀市大和町尼寺1585-3
| Home |